ショッピング
パスワードをお忘れの方はこちら >
ユーザー登録がお済ではない方はこちら
HOME > プロを探す > 検索結果一覧
東京都 建築家
1955年 福井県大野市生まれ 1979年 東京芸術大学大学院美術研究科修了 1985年 松井郁夫建築設計事務所設立 2003年 国土交通省 大工育成塾講師 2009年 一般社団法人ワークショップ「き」組代表理事に就任 2011年 愛知県立芸術大学講師 2014年 一般社団法人 住宅医協会理事 【著書】 1998年 「木造住宅【私家版】仕様書 架構編」(共著、エクスナレッジ) 2000年 日本列島・伝統構法の旅(自費出版) 2004年 「木組の家」に住みたい!(彰国社) 2008年 「木組」でつくる日本の家(農文協) 2008年 「木造住宅【私家版】仕様書 コンプリート版」(共著、エクスナレッジ) 2013年 いまこそ「木組の家」に住みたい!(彰国社)
もっと見る >
愛知県 建築家
名古屋 桜山を拠点とする設計事務所です。 風通しの良い家、緑の見える家、 気持ち良く暮らせる家造りをモットーとしております。
東京藝術大学美術学部建築科卒業 東京大学都市工学科大学院修了 86年~日建設計 主な作品「神保町シアタービル」「木材会館」「ホキ美術館」「ソニーシティ大崎」など 主な受賞 2008年日本建築家協会新人賞、2012年日本建築大賞、2014年日本建築学会賞作品賞など
人や物との“対話”のなかで様々な想いに触れながら、形づくられていく建築を生み出していきたいです。 そうして生まれた建築は単なる“建物”ではなく、“家族”や“大切な友達”のような特別な存在になれると信じているからです。 écrit architects / エクリアーキテクツは、柔軟で豊かな表現方法/écritureを求めて、皆で楽しく誠実に未だ見ぬ建築に向き合っていけるように想いを込めて名付けました。 ご興味をもっていただけたなら、どうぞ私たちにお声がけください。 豊かな表現で必ずご期待にお応えします。
愛知県 工務店
東海・関西エリアを中心に様々なコンセプト注文住宅をご提案しております お客様と対話しながらひとつひとつ丁寧に打合せをさせて頂きます。 他のハウスメーカーにはない、細やかな対応とお客様と一緒に作り上げていく家づくりの喜びを感じてください。 詳しくは http://www.rebornhouse.co.jp よろしくお願いします
東京都 リフォーム・リノベーション
日本工学院専門学校を経て、構造設計事務所で構造を学び、ジュエリーブランドのe.m.で店舗の内装と什器の製作設計に従事。その後、パシフィックファニチャーサービスに入社し、多くの注文住宅や家具の設計・デザインを手掛ける。 2012年、「自分たちにしかできないモノをつくろう」と、幼馴染みである代表の水野と共に「HOUSETRAD」を設立。東京、恵比寿に構える事務所には、昔からずっと集め続けている大好きな旧譜レコードや長く愛着のあるモノやこだわりで溢れている。 ビンテージトライアルバイクで出勤し、休日はビンテージモトクロスバイクのレースに明け暮れる。愛車のBMW3.0 CSは74年のビンテージ。特に15歳から集め続けているレコードは50年代~70年代の古いソウル、ジャズ、ロックを中心に海外から輸入するほどの収集家。とにかく古い物が好きで、レコードと愛車の修理代に日々頭を悩ませている。 家具や建物に関してもミッドセンチュリーやアイクラーホームズなど古き良き時代の機能を兼ねそろえたデザインに少なからず影響を受けている。 自分たちにしかできないモノづくりをしたい。建築家と闘い、コストと闘い、時には客とも闘いながら、理想の住まいと豊かな暮らしを追い求め続けている。
茨城県 工務店
茨城県鉾田市で40年以上続く建築会社です。海や山に囲まれている環境もあり「居心地の良さを、つくりたい」という価値観でおうちづくりを大事にしています。僕たちが好きで使いたい材料でつくられたおうちに少しでも共感してくれると嬉しいです。
青木昌則建築研究所は、愛知・岐阜を中心に東海エリアで主に木造住宅を設計・監理する一級建築士事務所です。 クライアントと共に、住む人の等身大の心地良い暮らしをデザインします。 新築・リフォームを問わず、家づくりに関するご相談は、青木昌則建築研究所のホームページよりお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です。
兵庫県 建築家
大江一夫 1948年 神戸市生まれ 1980年 マ二エラ建築設計事務所 設立 資格 一級建築士/登録建築家/一級造園施工管理技師/インテリアプランナー 所属団体 日本建築学会/日本建築家協会/大阪府建築士会 委員 大阪府建築士会 住宅を設計する仲間達 日本建築家協会 近畿支部 住宅部会・国際委員会・作品展委員会・広報部会
福岡県 工務店
wall deco という名称で壁の装飾をしています。弊社オリジナルの天然漆喰natural limewallとstring shelf、ルイスポールセンのウォールライトの組み合わせがご好評いただいています。 natural limewallは天然漆喰で色、質感をお好みにカスタマイズできます。タイルとも相性が良いです。
京都府 建築家
フィールドガレージは、住まいを中心とした "ものづくり"の会社です。 リノベーションをはじめ、オーダー家具、オリジナルインテリア商品の販売も行っております。不動産仲介業も運営しておりますので、物件探し、購入の初期段階からお引き渡しまで、ワンストップでご対応可能です。 ありきたりではない、自分スタイルの住まい作りを目指しております。
『古くなって捨てられるようなものは、買わない。売らない。作らない。』 これがHOUSETRADの信念です。 私たちは、購入時にピークを迎える住宅や家具は作りたくありません。 家は住むほどに、家具は使うほどに、味わいが出るものであるべきです。 伝統とは過去の歴史だけを指すものではなく、 これから未来に向かっていく時間によって生まれるものでもあると考えるからです。
埼玉県 建築家
こんにちは、ジャムズです。東京と埼玉の設計ユニットです。
兵庫県 工務店
兵庫県明石市・神戸市・加古川市エリアを中心に住まいに関する全てを承っているプロフェッショナル集団の工務店です!