ショッピング
パスワードをお忘れの方はこちら >
ユーザー登録がお済ではない方はこちら
HOME > プロを探す > 検索結果一覧
群馬県 建築家
無垢の木と自然素材を多用した健康で心地よい空間造りを目指している群馬県伊勢崎市の一級建築士事務所です。
もっと見る >
山口県 工務店
東京都 建築家
1986年 松原正明建築設計室開設 環境デザインアワード2008 環境デザイン優秀賞受賞 無垢材、自然素材を使った住宅、週末住居を数多く設計し、薪ストーブや、太陽熱など自然エネルギーを使った実例も多い NPO法人家づくりの会理事
大阪府 建築家
1968 大阪府生まれ 1991 大野アトリエ入所 1993 Ms建築設計事務所入所 2000 ストック建築設計事務所設立 2007 株式会社ストック建築設計事務所 改組
神奈川県 建築家
家づくりについて大切にしているいる事は、 基本的な使い勝手や機能がしっかりしていて 居心地の良い家であること・ 必然性のある形で、 安らぎがありながら凛とした空間であること ・四季の気候や敷地条件を考え、 自然の恩恵を上手く利用した自然にさからわない 家であることです。
愛知県 建築家
事務所を設立して13年、累積70棟以上の注文住宅を、お施主さん、工事関係者さんと三位一体となってつくってきました。 居心地の良い、ドラマチックな空間を追求して、ワイワイ、ガヤガヤ、住宅設計活動を 行っています。
「暮らし」に関する設計をしています。人々の暮らしに寄り添う建築を目指しています。
岡山県 建築家
1982 山梨県生まれ 2005 東京理科大学 工学部 建築学科卒業 2006~2009 山梨にて設計事務所 勤務 2009~2014 オンデザインパートナーズ 勤務 2014 稲山貴則 建築設計事務所 設立 2015 東京理科大学 工学部 建築学科 栢木研究室 嘱託捕手
・身体的にも、精神的にも、人にやさしいおだやかな家。 ・人を驚かせるためでなく、そこでの暮らしのための家。 ・たしかにそこに建っている、他にはない家。 土地の魅力をいかして、自然体で暮らせる気持ちの良い家を目指しています。 家を建てる事は、人の価値観や人生設計を形にする作業に他なりません。 私の設計が、家族の物語を紡いでいくお手伝いとなれば幸いに思います。
和歌山県 建築家
私は、自然の中に生きているということが実感できるような住まいを目指しています。建築によって、普段気にも留めない光の美しさ、移ろいに気付く時があります。建築は光、構成、素材によって感覚を誘発します。また「当たり前」と思っていることを再考することによって、新たな空間の豊かさ、感覚の新鮮さ、静謐さを目指しています。
私達は東京都中野区で環境建築づくりを行っている設計事務所でございます。 環境持続世紀を迎え、次世代に確実に受け継がれる都市づくり・まちづくりを、防災および環境問題を最優先させながら、自然と都市が共生出来るように、一戸の住宅から高層建築まで一貫したコンセプトにて取り組んでおります。 私達は単に造形的建築をつくり続けようとは考えておりません。身近な自然エネルギーを充分に活用しながら、社会的エコロジー、つまりヒトとヒトのつながりをベースに、あらゆる環境と持続的に発展しうる「サスティナブル」なまちづくりとしての建築づくりを目指しております。 御計画の際には是非、お気軽にご相談下さいますよう、お願い申し上げます。