カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
もともとは4LDKだったところを、大きな土間収納や家族全員のものを収納できるWIC付きの3LDKに変更。
子供たちが一緒に遊んだり、ご夫妻が楽しく家事をしたりと、家族みんなが楽しめる家になりました。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 廃材
- タグをクリア
都内でも緑いっぱい、異素材MIXの家
建主の希望である鉄筋コンクリート、敷地の向かいにある両親の日本庭園、そして住宅街に広がる青空。 そのすべてを生かし、調和した家を目指した。 庭を確保するのは難しかったため、開口部にはグリーンを配置できるパレットを設置。 グリーンは家の中から楽しむとともに、外からの目隠しの役割も果たす。 屋内では、ウッディな雰囲気とコンクリートの壁面を、自然光とグリーンが繋げた。 開口部も植栽も分量は決して多くない。 その代わり床に段差をつけたスキップフロアを通して、家全体が緩やかにつながり、 シンボルツリーが向かいの日本庭園とリンクして緑が広がる。 都内の住宅街で、自然に包まれた家を実現した。