カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
好きなものは「和モダン」「カッコいい感じ」「木の風合い」「ダークな色」「紺色」という奥様。
基本的には奥様にお任せだけど、「畳コーナーはほしい」「浴室は大事」というご主人様。
そんなおふたりの希望を叶えた住まいになりました。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- オープン外溝
- タグをクリア
モダンな平屋でバリアフリーと大収納を実現
一見奇抜な外観の家に、建て主もはじめは驚いたという。 実は、老後を過ごすためのバリアフリーと大収納を備えた機能的なデザイン。 外観の黒い部分はそのまま室内外で活躍。 新たに収納を作るだけでなく、今まで使用していた思い出の書棚や食器棚が収まるスペースを作って新しい生活にフィットするようにした。 職業柄たくさんの書類や蔵書がある建て主に合わせ、見せるものと隠したいものにわけ、天袋やクローゼットを活用するようにプランを作成。 室内は、通常より大きな扉や玄関のスロープなど、バリアフリーを徹底した。 来客に配慮した設備や、外からも見ても楽しめる飾棚などにもこだわり、建て主の人柄が表れた住宅となった。
SOYsource建築設計事務所
宮城県
建築家