カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
築31年の古いマンションを、「カウリノ」のデザインを参考にして、カッコイイ部屋に生まれ変わらせました。
このマンションには構造上壊せない壁が多く天井も低かったのですが、
逆にその閉塞感を「隠れ家風」と捉えてステージングを施した結果、
大人たちが集まって美味しいものを食べたり飲んだりしながらワイワイと楽しめる
自由でオシャレな空間となりました。
狭くても寛げる、そんなお部屋です。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 合掌造り
- タグをクリア
身近な木材で雪と共存、合掌造りの家
昔から住み慣れた実家の敷地で、家づくりをスタートした建て主。 母屋とビニールハウスが並んだ土地は、福島の豪雪地帯に位置している。 雪との共存のため考えたデザインは、昔ながらの風景が残る地域にも馴染む「合掌造り」。 コストが抑えられ汎用性の高いSPF材を合計1,200本使用し、一本ずつビス止めして三角屋根が完成。 2階部分を設けるため、水平方向にも同素材の木を組み、木を編むようにして強度を高めた。 室内では格子状の間仕切り壁が、自然光や照明の光で美しい陰影を作り、風を通す。 構造体にも化粧材にも日本人に馴染み深い木を用い、機能的な家に仕上がった。 その土地にあるべき姿の建築を残すことは合理的であり、ひいては森林の活性化にも繋がるだろう。
Life style工房
福島県
建築家