カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
好きなものは「和モダン」「カッコいい感じ」「木の風合い」「ダークな色」「紺色」という奥様。
基本的には奥様にお任せだけど、「畳コーナーはほしい」「浴室は大事」というご主人様。
そんなおふたりの希望を叶えた住まいになりました。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 透明ガラス
- タグをクリア
バスルームはリビングに鎮座している
中古マンションをリノベーションするにあたって、 玄関とトイレと洗面所は狭い空間にしたくない、 部屋のように広くしたいと私は思っていました。 「部屋の名前にはこだわらない」、 玄関やトイレや洗面所でくつろいで時間を過ごしてもいいじゃないかという考え方です。 その結果?、バスルームはリビングダイニングキッチンに鎮座しています! 最も、古いマンション(入居当時築18年)だから、天井が低いため 床を上げて傾斜をとる排水管の移動がほとんどできなかったため、 苦肉の策としてこうなったというのが本当のところですが。