カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
築31年の古いマンションを、「カウリノ」のデザインを参考にして、カッコイイ部屋に生まれ変わらせました。
このマンションには構造上壊せない壁が多く天井も低かったのですが、
逆にその閉塞感を「隠れ家風」と捉えてステージングを施した結果、
大人たちが集まって美味しいものを食べたり飲んだりしながらワイワイと楽しめる
自由でオシャレな空間となりました。
狭くても寛げる、そんなお部屋です。
株式会社フォーラス&カンパニー
大阪府
不動産会社
- 玄昌石
- タグをクリア
若ヶ谷の家・竣工後11年の写真
若ヶ谷の家は2003年に竣工し、11年目になる2014年に、再度撮影を行いました。 時を経ても、タイムレスに美しくあり続ける様子を記録したいと、考えました。 敷地の4面のうち2面は道路、1面は用水路を隔てた隣地に接している為、直接の隣地は西面 のみです。それぞれ銀行、郵便局、住宅、集合住宅が建ち、2~3階建ての低層の建物に 囲まれています。 元々この敷地が開けた場所であった為、道路の交差する角は、以前の見通しを確保できるよう 5.5m×9.0mのオープンスペースとしています。 建物は日本の風土の特性を生かした計画です。東西に長く配置しています。また、庇の深さを 1.1mとし、通風と直射光に配慮しています。 熱環境ではパッシブシステムを組み込んでいます。屋根面から集熱した空気をダクトで引き、 夏は排気し、冬は暖気として使います。 システムへ供給される電源は太陽光発電を使い、環境負荷の低減を実現しています。 使用している材料は、木、石、珪藻土など無垢の材料を極力用いています。 時の経過とともに美しく変化する様、デザインしました。
川添純一郎建築設計事務所
兵庫県
建築家