カテゴリで絞る
部屋で絞る
キーワードで絞る
ユーザーで絞る
都道府県で絞る
投稿記事
大きな鉄骨造戸建て住宅のリノベーション。2階部分を全改修して、1階親世帯・2階子世帯の分離型2世帯住宅に変更する計画です。40帖の大きなLDKを生活の中心として、窓際に数珠つなぎに居室や水廻りを並べ、採光の取れない中央部には大きなパントリーとファミリークローゼットを配置、回遊性の高い間取りとしました。ファミリークローゼットの周りは間接照明でライティングした回廊として設え、冗長になりがちな大きな空間にメリハリを効かせています。
YYAA 山本嘉寛建築設計事務所
大阪府
建築家
- 南米風
- タグをクリア
目前の森を取り込んだ開放感溢れる家
アメリカ駐在を経て帰国するタイミングで住宅取得を検討した建主。 譲り受けたのは妻の実家だった土地で、建坪13坪。目の前が公園という景観を最大限に生かし、家族が最も長い時間を過ごすLDKに面積以上の開放感を生み出すプランを考えた。 敷地と道路の高低差60㎝を、難しい条件になりがちなところ、逆手に取って活かし、半地下・スキップフロア・中間階ロフトというアイデアで、必要な空間を確保する。 コスト面での調整として、システムキッチン・ユニットバスなど水回りの設備は、既製品を取り入れる事でクリアしている。
Studio R1 一級建築士事務所
神奈川県
建築家